ミズノプリテック株式会社
人類がこれまでに経験したコミュニケーションの大革命は3回あったといいます。 最初の革命は言語を使うようになった時。2番目は文字を使い始めた時。3番目は印刷を発明した時。そして今また、我々人類は4番目の革命の時を迎えようとしています。エレクトロニクス・コンピューターによる通信・情報の革命であります。コミュニケーションがこの大転換期に入った今、また新たな問題も生じてきました。個人情報の漏洩、滅失またはき損です。ミズノプリテック株式会社(以下当社)では、お客様より委託されました個人情報または取得しました個人情報を、適正に管理し保護する事が当社の責務であると考え、個人情報保護方針を定め、全ての社員に周知徹底をはかり個人情報の保護に努めてまいります。
個人情報保護方針
1.当社は、適切な個人情報の取得、利用及び提供に努めます。取得した個人情報の目的外利用は行わ ないよう管理し、及びそのための措置を講じます。
2.当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損を防止するため、適切な予防処置並びに是正処置を講じます。
3.当社は、個人情報マネジメントシステムに関する苦情及び相談に対応します。
4.当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
5.当社は、個人情報マネジメントシステムを維持し、継続的改善に努めます。
6.当社が保有する開示対象個人情報については、ご本人から開示、訂正または削除の求めがあった場合、ご本人確認をさせて頂いた上で遅滞なくこれに対応します。
プライバシーマーク制度 http://privacymark.jp/
1.当社の名称
ミズノプリテック株式会社
2.個人情報保護管理者の氏名又は職名、
所属及び連絡先
総務部 村山 智一 TEL:03-3551-7595
3.当社が事業活動において取得する個人情報
及びその利用目的
当社では、以下の個人情報を各項記載の利用目的のために取得・利用しております。
(1)顧客企業様からの委託業務において取扱う個人情報
①ダイレクトメール印刷発送業務のため
②各種名簿の印刷、発送業務のため
③名刺印刷業務のため
④卒業アルバムの印刷業務のため
⑤その他、個人情報の加工、印刷、発送に関わる業務のため
(2)当社の御取引先様の個人情報
①ご契約内容に関する諸連絡のため
②受託業務に関連するご連絡・ご報告のため
(3)採用応募者の方の個人情報
①採用選考並びに結果の通知のため
②その他、採用選考に関する諸連絡のため
(4)当社コーポレートサイトからお問合せ情報
①お問合せ内容の確認並びに回答のため
(5)当社従業員の個人情報
①給与処理・社会保険処理・福利厚生・採用退職関連処理等の各種手続きのため
②管轄省庁への提出義務による医療機関又は健康保険組合からの健康情報の取得及び人事労務管理業務のため
4.個人情報の第三者提供について
当社は、法令等の定めに基づく場合を除き、事前にご本人から同意を得ることなく個人 情報を第三者に提供することはございません。第三者への提供を行う場合には、ご本人から書面にて同意を取得いたします。
5.個人情報の委託について
当社では、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。その際は、 当社が求める個人情報保護水準を満たす会社を選定し、必要な監督を行い、個人情報の安 全管理に努めます。
6.保有個人データの開示等のお手続きについて
3.に規定する当社が取扱う個人情報のうち、(1)を除く個人情報に対しましては当社の 保有個人データとしてご本人様からの利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の拒否権に関するご請求に応じます。 開示等のお手続き並びにご請求先に関しましては、下記窓口までお問合せください。
7.ご本人から当社への個人情報のご提供の任意性並びに
当該情報のご提供が頂けなかった場合の結果について
当社に個人情報をご提供頂くことは、強制されるものでなく、ご本人様の任意です。 ただし、当社がご提供を依頼する個人情報をご提供頂けない場合、当社が事業活動において取得する個人情報 及びその利用目的に記載する各利 用目的を達成することができず、結果としてご本人様に不利益が生じる場合がございます。 予めご了承ください。
8.cookie情報等の取得について
当社では、cookie 情報の利用は行っておりません。
9.個人情報の取扱いに関するお問合せ先
個人情報の苦情・相談・開示等へのお問合せ窓口
総務部
TEL. 03-3551-7595 FAX. 03-3553-7870
当社が取扱う保有個人データに関し、「個人情報の取扱いについて」の他、以下の事項を公表いたします。
1.全ての保有個人データの利用目的について
「個人情報の取扱いについて」3.(2)~(5)をご参照ください。
2.保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先
個人情報の苦情・相談・開示等へのお問合せ窓口
総務部
TEL. 03-3551-7595 FAX. 03-3553-7870
3.認定個人情報保護団体先
当社は、以下の認定個人情報保護団体の対象事業者です。
ご本人は、当社の個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先として、下記にお申し出頂くことができます。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779(※受付時間 平日9:30~12:00,13:00~16:30)
(※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。)
4.開示等のお手続きについて
上記窓口宛にお問合せください。当社所定の書式とともに、お手続きの詳細をご案内いたします。
なお、開示等のご請求のうち、利用目的の通知及び開示のご請求に関しては、ご請求1件につき1,000円の事務手数料を貰い受けます。予めご了承ください。