環境にやさしい印刷業界をめざして「クリオネマーク」とは、環境にやさしい生産活動に取り組む印刷業界のシンボル、「環境保護印刷マーク」の愛称です。 E3PA(環境保護印刷推進協議会)が定めた認証ステータス登録基準に準じて製作された「オフセット印刷物」と「オフセット輪転印刷」にこのマークを表示することにより、製版・印刷企業はもとより、それらを生産するための資機材・技術・製品を提供する企業を含む、印刷業界全体の環境への意識を高めることを目標としています。 このマークは流氷の天使と呼ばれ、オホーツク海のきれいな水に生息するクリオネをベースに図案化したものです。
ミズノプリテックでは、お客様にも環境に対する取り組みに参加していただけるよう、FSC®森林認証紙を使用した印刷物のご提案をさせていただいております。FSC(Forest Stewardship Council®:森林業管理協議会)は、1993年にWWF(世界自然保護基金)を中心に設立。森林から最終的なユーザーに届くまでに、製品は多くの加工製造、流通の段階をたどります。 FSC® CoC認証は、サプライチェーン全体を通じ製品が通る経路を全て辿って、適切に管理された木材と責任ある調達をされた製品を確実に消費者に届けることで、森林資源の保全を消費者が支える仕組みです。
印刷部門
全オペレーターが厚生労働省認定1級印刷技能士検定に合格しております。
クリエイティブ部門
JAGAT(日本印刷技術協会)認証 DTPエキスパート資格を有しています。
営業部門
厚生労働大臣認定 印刷営業士を取得しております。 (印刷営業に関する知識や技能を習得していることを認定する資格)